3CH対応ドライブレコーダー VT−300
本製品の販売は終了いたしました。
東京MKタクシー 様 採用ドライブレコーダー

2チャンネルでは、物足りなり! けど、4チャンネルの汎用ドライブレコーダーまでは手が出ない! という方へ
前方、車内と後方を同時に撮影可能なドライブレコーダーが登場しました。
最大64GBのSDXCのmicroSDカードを2枚までドライブレコーダー本体に装着できます。
3つ目のカメラは最大22mまでコードを伸ばすことが可能です。
自家用車はもちろん、タクシーや教習車、トラックやバスなど様々な車両に取り付けることができ、
このドライブレコーダーで撮りたいシーンを全てカバー!

3chまでの同時撮影が可能
64GBまでのmicroSDカードを2スロット装備
映像再生時、3chの映像を同時に再生可能。また、Googleマップ使用で走行位置も確認できます。
Wi-Fi対応のOBDIIのモジュールと接続すれば、車両データがサーバーへ転送されます。(Option)









昼間の撮影時

夜間の撮影時

※ 撮影時の映像は準備中です。



|
CPU |
Coretex-A8(800MHz) プロセッサ |
カメラ |
前方カメラ |
1.3メガピクセル HD CMOSセンサー 1280×720p (HD) |
車内カメラ |
1.3メガピクセル HD CMOSセンサー 1280×720p (HD) |
サードカメラ(後方) |
NTSC アナログ コンポジット D1 720×480p (D1) |
視野角 |
114.39(H), 61.98(V), 134.4(D) |
Gセンサー |
3軸加速度センサー |
スピーカー/マイク |
モノラルスピーカー / 内蔵マイク |
スーパーキャパシタ |
DC 5V / over 5F |
GPSアンテナ |
クレードル内蔵型 |
メディアストレージ |
microSDHC(MLC) × 2スロット |
ビデオ出力 |
NTSC/PAL |
外部インターフェース |
GPS |
2.5φ 4ピン イヤホンジャック |
USB |
USB Type-A |
リアカメラ |
2.5φ 4ピン イヤホンジャック |
micro USB |
micro-USB Type-B |
DC電源 |
3.5φ DC入力ジャック |
AV出力 |
2.5φ 4ピン イヤホンジャック |
ビデオエンコード |
フォーマット |
mp4 / H.264 |
モード |
2チャンネル use |
フロントカメラ |
4Mbps / @30fps |
車内カメラ |
2Mbps / @30fps |
リアカメラ |
− |
オーディオエンコード |
PCM |
録画 |
通常録画 |
1ファイル 60秒 ±1秒 |
イベント録画 |
前ファイル15秒 ±0.25秒、後ファイル15秒 ±0.25秒 |
パニックイベント録画 |
前ファイル15秒 ±0.25秒、後ファイル15秒 ±0.25秒 |
Gセンサーイベント録画 |
前ファイル15秒 ±0.25秒、後ファイル15秒 ±0.25秒 |
赤外線LED |
IR4以上 |
動作電源電圧 |
DC 8V 〜 32V |
使用可能温度 |
-20℃ 〜 85℃ |
保存温度 |
-30℃ 〜 95℃ |
寸法(o) |
109(w) × 82(H) × 19(D) (本体のみ)
|
121.9(w) × 104.2(H) × 46.1(D) (GPSクレードル、カバーケース込時)
|
重量 |
本体:138g / GPSクレードル 42g |
|

本製品の販売は終了いたしました。
|
個人情報の取扱い |
本サイトについて |
サイトマップ |
リンク
|